2006年05月23日
復帰
痛めていた足首は大分回復。朝起きたときの状態なら今夜のレッスンは何とかいけそう。無論、ZAMST装着は必須だろうけど。
夕方になって痛みが強くなるようだと、無理はしないで休むつもりだが。
現時点の回復度は95%といったところか。残りの5%の部分で違和感と痛みが少し残る、という感じ。
ここ数日は就寝中に回復・・・というよりは、夕方から夜に掛けて一気に回復といった状態になってるから、今日もそうなればいいな、と。
起きているときにいきなり痛みが取れるもんだから、結構びっくりするんだよねぇ。
と、まぁ、そおんなこんなで夕方には足首の状態も大分上向きになったため、レッスンに復帰を決意。若干の不安はあるので、無論サポータを装着。
レッスンの開始直後こそ足首を気にしながらのプレーとなったが、途中から足首のことはすっかり忘れるくらい痛みも無く違和感も無く快適だった。
この日のコーチとのラリーはボレーを選択。フォアボレーがつい・・・待ちきれなく迎えにいってしまう。速いボールに対するボレーはそんなことは無いのだが、遅いボールは待ちきれなく迎えにいってしまい、打点が前過ぎてボールが浅くなってしまう悪循環。
実際、コーチにもボールが浅くなるのは打点が前過ぎるからだ、と指摘される。後半は打点に意識を払い、割と深いボールが返るようになったが・・・フォアボレーのタイミングの修正が今後の課題だな。昔はちゃんと出来ていただけになんか悔しい。
レッスン終了後の足首の状態は多少重たく感じるものの、悪化の気配はなし。そんなわけで、特にケアすることなく居酒屋へ直行。
帰宅後、入浴してから薬を患部付近に塗布しシップを貼り、弱めのサポータを装着して就寝。
夕方になって痛みが強くなるようだと、無理はしないで休むつもりだが。
現時点の回復度は95%といったところか。残りの5%の部分で違和感と痛みが少し残る、という感じ。
ここ数日は就寝中に回復・・・というよりは、夕方から夜に掛けて一気に回復といった状態になってるから、今日もそうなればいいな、と。
起きているときにいきなり痛みが取れるもんだから、結構びっくりするんだよねぇ。
と、まぁ、そおんなこんなで夕方には足首の状態も大分上向きになったため、レッスンに復帰を決意。若干の不安はあるので、無論サポータを装着。
レッスンの開始直後こそ足首を気にしながらのプレーとなったが、途中から足首のことはすっかり忘れるくらい痛みも無く違和感も無く快適だった。
この日のコーチとのラリーはボレーを選択。フォアボレーがつい・・・待ちきれなく迎えにいってしまう。速いボールに対するボレーはそんなことは無いのだが、遅いボールは待ちきれなく迎えにいってしまい、打点が前過ぎてボールが浅くなってしまう悪循環。
実際、コーチにもボールが浅くなるのは打点が前過ぎるからだ、と指摘される。後半は打点に意識を払い、割と深いボールが返るようになったが・・・フォアボレーのタイミングの修正が今後の課題だな。昔はちゃんと出来ていただけになんか悔しい。
レッスン終了後の足首の状態は多少重たく感じるものの、悪化の気配はなし。そんなわけで、特にケアすることなく居酒屋へ直行。
帰宅後、入浴してから薬を患部付近に塗布しシップを貼り、弱めのサポータを装着して就寝。
コメント
この記事へのコメントはありません。